指導型 年長・小学生対象

いろんな色のくつをはいた「あおむし」

いろんな動きのある足をもった「あおむし」

これが正しい!という答えは一つではない「あおむし」

子どもと子どもを支える保護者が真ん中の「あおむし」

あおむしたちは仲間とともに

どんどん成長しあって

やがてちょうちょになって

きれいな羽をひろげて羽ばたきます

特別支援教育とスクールマナーの習得

ソーシャルスキルトレーニング

工作、カードゲーム、調理活動

+保護者座談会

主任指導員 本澤泰子(元小学校教諭)

監修 山下裕美(

特別支援教育士

南砺市の主任児童委員の皆さんがよってカフェの活動を見学にきて下さいました!!事業説明とスタッフ紹介、現場の課題共有や今後の展望など話題は尽きません。アフタースクールあおむしの子どもたちの様子やお母さんの座談会の様子も見て頂きました!つながる、広がる、連携の網目を通して生きづらさを抱える子どもたちとお母さんお父さんの今困っていることを解決するために今後もご協力よろしくお願いします!!

このような方におすすめです!

体の使い方を教わって、スポーツで活躍したい

体力を向上させてレベルアップしたい!

3つのコース

にょきにょきコース

低学年だからこそ伸ばせる運動能力の土台づくり。
まずはお試し。楽しく取り組めます。

体を動かして遊ぶ楽しさ、上手にできるようになる嬉しさと、みんなでゲームをすることの面白さを味わいます。

運動能力コース

敏捷性や柔軟性、バランス、筋力など運動に必要な体づくりをします。

陸上種目を中心に、筋力や柔軟性、敏捷性、バランス感覚やリズム感が身につくメニューに取り組みます。

チームスポーツコース

ドッヂボールやフットサル、バスケットボールやスポーツ鬼ごっこなど
さまざまな競技に取り組み、チームプレイに必要な個々の戦略思考や技術を磨きます。

球技を中心にゲーム形式でさまざまなスポーツを経験します。体の使い方とともに、チームワークやコミュニケーションのスキルを身に着けることも重視します。

本格的に打ち込みたい種目が決まるまでの準備期間としても、他種目と併用して継続的に体力づくり・体幹トレーニングをする場としてもご活用頂けます。

指導員

夢中になって楽しく取り組める雰囲気づくりを大切にしています。工夫してきた動きづくりや指導の経験の引き出しを、子どもたちの成長の役に立てることができるよう指導します!

主任指導員

菅澤康平
(すがさわこうへい
運動能力コース
チームスポーツコース
主任指導員

生年月日:1991年8月8日
出身  :富山県氷見市
出身校 :富山高等専門学校(射水)

2009年
北信越大会優勝 ハンマー投 / 奈良インターハイ出場 ハンマー投 / 新潟国体出場 ハンマー投

2010年~2012年
富山県ゴルフJr.国体選手 トレーニングコーチ / リエゴルフスクール トレーニングコーチ

2015年~2019年
競技ドッチボール チームコーチ 2017年夏の全国大会出場 / 2020年春の全国大会出場

フォトギャラリー

料理教室

FAQs

よくある質問
Q
運動が苦手でも大丈夫ですか?
Q
お休みの振替参加はできますか?
Q
ケガの補償はありますか?

リーフレットをこちらからダウンロードできます

会費

コース毎月払い一年一括払い
アフタースクールあおむし10,000円**円

タイムテーブル

にょきにょきコース16:20~16:50
運動能力コース17:00~17:45
チームスポーツコース18:00~18:45

会場マップ(山野交流センター)

南砺市飛騨屋20

お気軽にお問い合わせください

ご質問や体験申込などはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。ご記入のメールアドレス宛にご返信いたします。